富山の電車撮ってみた!

どうも!鉄道ネタばかりのnaginagiです。

今回は、トラムの走る街である富山市を訪れ、市内電車や地鉄の撮影をしました。

12月下旬の某日、富山駅に降り立ち1日乗車券を購入し、市内電車のホームへと向かいました。ホームを見て、あらびっくり! 何年か前に来た時は繋がっていなかったライトレールと市内電車が繋がっているではありませんか。今更感はありますが、少し感動しました。1回しか来たことなかったんですけどね()

富山駅から場所を変え南富山駅にやってきました。南富山は初めての訪問であったため、右も左も線路という光景はとても新鮮に感じました。広島電鉄の宮島線に近い感じでしょうか。ぜひ広島も訪れたいものです。

この記事を読んで下さっている皆様の中に、電車の足下から聞こえてくる音を意識して乗っているという方は居ますでしょうか。鉄道マニアの世界では、そのような人たちを「音鉄」と呼びます。私もその一人です。

車両の記録がてらのんびり撮影していると何やら時刻表に載っていない列車が向かってきました。

試運転列車です。南富山には車庫と研修所?があるため、工場の出場試運転か乗務員訓練だと思われます。

横のアングルでも記録しておきたかったため、急いで稲荷町駅へ向かい撮影しました。関東の大手私鉄の試運転は頻繁にありますが、地方私鉄は行く機会が少ない分こういうものの撮影機会も少ないわけですから、興奮しちゃいますよね。

稲荷町駅にも車両基地があり、色々と面白いものが見られました。あまり詳しくないので説明は割愛させて頂きます。

稲荷町駅で電鉄富山駅行きを待っている時にふと券売機を見てみたところ、「券とおつりをお取り下さい(機械の音声)」「そばですか?うどんですか?(厨房スタッフ)」の流れが見えてきそうな機械ではありませんか。駅の立ち食いそばうどん店だけでなく乗車券の券売機としても活躍しているんですね! そういえば北陸に来てからホーム上の立ち食い店を全く見ていないような気がするのですが気のせいでしょうか。

稲荷町駅から列車に乗車し、電鉄富山駅に来ました。1周回った感じですね。次は富山トヨペット本社の方に向かいます。

個人的に、市内電車といったら山を背景に撮るここの印象しかないため、来れて良かったです。因みにこの車両が来る10秒くらい前まで太陽ログインしてたのですが()

折角、神通川まで来たわけですから歩いて渡ってみることにしました。雪化粧をした山々の美しい姿を眺めながら、今度は新幹線と山を一緒に撮りたいなぁなんて思いつつ歩いていたらあっという間に渡り切りました。

流石に富山駅まで歩く気はしなかったため、途中の電停から列車に乗り駅へ戻ってきました。

9時頃から滞在していたため、とてものんびり過ごすことができました。時間とお金に余裕があれば、また訪れてみようと思います。バリ晴れの時が、良いですね。

最後に帰り際に金沢駅で撮った413系と415系の写真を添えて今回は終わらせて頂きます。最後までお読み頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です