ほぼ無計画旅日記 後編

(この記事は後編です。前編を読んでない方はまずはそちらをお読みください)

前回に引き続き、私がPMIC後に行ってきた、ちょっとした旅の記録です。今回は前回以上に鉄道色強めですが、それでも気にしないという方は最後までお付き合いください。

計画立案

前回は長野駅に到着した所で終わりました。その後駅前のホテルで休養をとりながら翌日(12月28日)の予定を考えていました。例のごとく決まっているのは最終目的地のみであり、何をするのかは候補はあれどまだ迷っているという状態。ちなみに、最終目的地はその日のうちに家に帰るために金沢、候補としては以下の4つを主に考えていました。

①しなの鉄道の115系を撮影
②富士見駅付近の廃線遺構リベンジ
③大糸線で北アルプスや後立山連峰を絡めて撮影
④上越線方面へ行き撮影

この中から、天気や滞在可能な時間をみて①を行うことにしました。加えて朝の時間に篠ノ井線で、3月に引退する189系の快速列車を撮影することに。これだけ決めて翌日に備えて床に就きました。

12月28日(金) 雪の長野

翌朝、目が覚めたのは乗車する予定の列車が発車する20分程前の6時10分ごろでした。もっと早く目覚ましをセットしていたはずが、寝坊寸前の時間に。慌ただしく準備を済ませ、駅へ向かいギリギリで松本方面の列車に乗ります。ちなみにこの時の気温はマイナス3℃。とても寒かったです…

黎明の長野駅(※スマホ撮影)

目指すは昨日も下車した姨捨駅。ここで189系を撮影します。天気予報を見て曇り前提で撮影地を選定。晴れたら半逆光になる場所です。しかし、車内から外を見てみるとほぼ快晴のようでした。途中駅で降りれば順光で撮影できる場所がありますが、そこで以前一度撮影したことがあったため、そのまま姨捨まで乗車することに。稲荷山駅あたりから雪景色となる中、日の出直前の時間に姨捨駅に到着。

間もなく日の出
スイッチバック駅特有の配線

少し歩いて撮影地に。到着したときには日の出を迎え、列車の正面が陰ってしまう状態に。それでも歩ける範囲で他に撮影地がないのでそのままの場所で撮影しました。

1533M 普通 211系 姨捨~稲荷山
8523M 快速おはようライナー 189系 姨捨~稲荷山

編成写真としては駄目ですが嫌いではないです。

1004M 特急しなの4号 383系 姨捨~稲荷山

雪煙を巻き上げる様子を撮ろうとしたけど巻き上がる雪の量が予想以上で思い通りにならなかったり。駅に戻り善光寺平の方を見るときれいな雪晴れの光景が。息を呑むような絶景でした。

雪晴れの善光寺平
一晩で雪が積もった姨捨駅

姨捨から長野駅へと戻り、次はしなの鉄道の115系の撮影に。長野駅から北しなの線の列車に乗り北上します。長野駅発車時点では晴れていた天気が北長野を発車後に雪へと変わり豊野駅に着くころには本格的に雪が降っていました。豊野駅で遅れている対向列車を待ち目的の駅である古間駅には8分の遅れで到着。ここ辺りまで来ると15~20cmの積雪がありました。

雪降る古間駅を発つ乗車してきた列車

防寒対策を改めて行い撮影地へ。古間~牟礼間で場所を変え立ち位置を変え5時間弱滞在しました。また、この間にどうやって金沢に帰るのかも決めてました。

329M 普通 115系新長野色
328M 普通 115系湘南色
331M 普通 115系初代長野色
333M 普通 115系新長野色
332M 普通 115系初代長野色
雪を被った案山子も

撮影を終えるころには雪で濡れたズボンの裾や髪の毛が凍ってしまうほどの寒さでした。その後、再び長野駅に戻りますがその前に一旦妙高高原行きに乗って隣の黒姫駅に。撮りたかったものがあったのでそれを撮影します。

今も残る、かつて長距離列車が走っていた時代の案内看板

レンズを交換する暇がなく中途半端な構図になってしまったのがちょっとした悔いです。
そのまま列車に乗車して長野駅に。この時間には長野市内でも積雪がありました。駅で切符を買ったり昼食を食べていなかったため腹ごしらえをしたりして時間を過ごします。

長野駅で食べた「きつねわかめ蕎麦」(※スマホ撮影)

日の入りが迫った16時30分、金沢へ帰るために移動を始めます。最初は飯山線で十日町まで。飯山線に乗車するのは初めてでした。

雪夜の飯山線をひた走る
雪を纏い十日町に到着

十日町到着後は北越急行線で直江津へ行き、乗り換えて糸魚川へ。そこからは北陸新幹線に50分ほど乗って金沢に到着。無事に帰ることができました。

最後の行程の切符

突発的な旅行でしたが約2日間、とても楽しむことができました。突発すぎて慌ただしい部分もありましたが。それに鉄道写真の、特に編成写真をしっかり撮るのが数年ぶりだったために撮る感覚を忘れていることも痛感。それでも、鉄道写真を撮る楽しさは感じられたので引き続き撮っていきたいと思えました。

最後までお読みいただきありがとうございました。前回と同じように最後に行程記録を添えておきます。それでは、またいずれかに。

行程記録(12月28日)

長野
06:31

↓ 3520M 普通 飯田行(211系)
06:58
姨捨
08:19(2分遅)
↓ 1223M 普通 長野行(211系)
08:44
長野
09:22
↓ 325M 普通 妙高高原行(115系)
10:00(8分遅)
古間
14:56(5分遅)
↓ 335M 普通 妙高高原行(115系)
15:02(5分遅)
黒姫
15:04
↓ 334M 普通 長野行(115系)
15:40(2分遅)
長野
16:30
↓ 141D 普通 越後川口行(キハ110系)
18:53
十日町
19:34(6分遅)
↓ 852M 普通 直江津行(HK100形)
20:18(8分遅)
直江津
20:21(3分遅)
↓ 1656D 普通 泊行(ET122形)
20:59
糸魚川
21:28
↓ 575E はくたか575号 金沢行(E7系)
22:19
金沢

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です